不動産売却の方法として不動産会社に依頼し、購入希望者と売主の間で仲介してもらう方法をイメージされる方が多いでしょう。
個人で売却から引き渡しまでできる「不動産オークション」という方法をご存じでしょうか?
不動産会社に依頼する一般的な方法と不動産オークションの違い、そして売却までの流れやメリットについてご紹介します。
不動産オークションの方法とは?
不動産オークションには、競り上がり方式とポスティング方式の2種類があり、民間企業が運営するインターネットサイト上で利用できます。
競り上がり方式は、まず最低価格を自分で設定し、期間内に購入希望者が入札していき、もっとも入札額が高かった方に落札され売却できる方法です。
ポスティング方式も設定された最低価格よりもっとも高い入札額の方が落札できますが、購入希望者は一度しか入札できません。
仲介や買取など不動産会社に依頼する方法とは違い、自分で物件情報や価格を設定しなくてはいけません。
不動産オークションの一般的な流れとは?
不動産オークションの引き渡しまでの流れはサイトに不動産情報を自分で掲載して、入札期間や最低入札額を登録します。
オークションが開催されると購入希望者が次々と入札していき、最終的にもっとも高い金額の方が落札します。
落札後は購入者と売買契約を結ぶ必要がありますが、不動産会社を介していないためトラブルが発生しないように注意しましょう。
最後に決済がおこなわれ引き渡しとなりますが、契約から引き渡しまでの手続きは複雑なため不動産会社や専門家に依頼も考えておきましょう。
不動産オークションのメリットとは?
仲介で売却する場合は買い手が見つかるまで売却できませんが、不動産オークションでは入札者がいれば売却できます。
そのため、比較的短期間で売却できるでしょう。
資金調達などの事情から最短で売却したい場合は、最低価格を低く設定するなどの対策が必要です。
ほかにも、インターネット上に物件情報を掲載するためさまざまな方に情報が伝わることもメリットと言えるでしょう。
落札後は基本的に自分で手続きをしなくてはいけないため、無断でキャンセルされたり落札者からクレームがきたりトラブルには注意しなくてはいけません。
まとめ
不動産オークションとは自分でサイトに物件情報を掲載して、落札者がいれば短期間で売却できる方法です。
落札後は自分で売買契約などの手続きをおこなうため、トラブルに発展するケースもあります。
短期間で売却できるメリットもあるため、売却方法として参考にしてみてください。
センチュリー21ハウスパートナーでは、岸和田・貝塚・泉大津、泉州地域での不動産をご紹介しています。
住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に弊社までご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
センチュリー21ハウスパートナー メディア 担当ライター
岸和田市のセンチュリー21ハウスパートナー、岸和田・貝塚・泉大津、泉州地域での不動産を「売るのも・買うのも」当社にお任せ下さい!当サイトのブログでは購入・売却のほか、周辺地域に関するコンテンツをご紹介します。