「フルリノベーション」という言葉をご存じでしょうか?
「フルリノベーションはリノベーションとどう違うの?」なんて思った方もいるでしょう。
フルリノベーションはリノベーションとは異なり、メリットもあります。
そこでこの記事では、フルリノベーションとは何か、どんなメリットとデメリットがあるのか、費用についてご説明します。
中古物件のフルリノベーションとは?
フルリノベーションについてご説明する前に、リフォームとリノベーションの違いについてご説明します。
リフォームとは中古物件を新築当時の状態に戻すことです。
リノベーションとは物件に付加価値を付けて建物の価値を高めることです。
わかりやすくいうと、リフォームはマイナス→ゼロ、リノベーションはゼロ→プラスとイメージするとわかりやすいでしょう。
フルリノベーションはスケルトンの状態にしてから間取り自体を変更してしまいます。
フルリノベーションはフルリフォームやスケルトンリフォームとも呼ばれます。
中古物件をフルリノベーションするメリット・デメリット
フルリノベーションのメリットとデメリットをそれぞれご紹介します。
まず、フルリノベーションのメリットですが、固定資産税を抑えられるといった点があります。
他にも、間取りを自由に変更できたり耐震補強しやすかったりとメリットが多いです。
メリットに合わせてデメリットも必ず知っておきましょう。
フルリノベーションには工事が大掛かりになるため工期と費用がかかるというデメリットがあります。
さらに、資金調達としてローンを組む場合、住宅ローンではなくリフォームローンになってしまうため、金利が高くなります。
フルリノベーションは費用がかかるため、コストに見合う金額で売却できるか検討しましょう。
中古物件のフルリノベーションの費用
フルリノベーションには一体、どのぐらいの費用がかかるのでしょうか?
マンションと一戸建てによって、費用は大きく変わります。
なお、マンションでも一戸建てでも、素材・グレード・デザイン性・機能性で費用は大きく変わるので、具体的な数字を提示することはできません。
目安として、マンションの場合は250〜900万円、一戸建て場合は390〜2,000万円かかります。
1㎡あたり8~22万円、平均して15万円かかると見込んでおくと良いでしょう。
まとめ
中古物件を高く売却する方法に、スケルトンにしてから間取り自体を変えてしまうフルリノベーションがあります。
間取りを好きに変えられ、耐震補強できるのがメリットですが、工事が大規模になるので工期と費用がかかるのがデメリットです。
費用と売却価格を比べて、フルリノベーションするかどうか検討しましょう。
センチュリー21ハウスパートナーでは、岸和田・貝塚・泉大津、泉州地域での不動産をご紹介しています。
住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に弊社までご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
センチュリー21ハウスパートナー メディア 担当ライター
岸和田市のセンチュリー21ハウスパートナー、岸和田・貝塚・泉大津、泉州地域での不動産を「売るのも・買うのも」当社にお任せ下さい!当サイトのブログでは購入・売却のほか、周辺地域に関するコンテンツをご紹介します。