慎重に計画したつもりの住宅ローンでも、想定外のトラブルで支払いが苦しくなってしまうケースは少なくありません。
住宅ローンが払えず、滞納してしまっているときにおすすめしたい不動産売却の方法の1つとして、「任意売却」があります。
そこで今回は、不動産売却を検討されている方に向けて、「任意売却」とはなにか、またそのメリットや流れについてご紹介します。
不動産売却を考えているなら知っておきたい「任意売却」とは?
「任意売却」とは、わかりやすく表すと、債権者である金融機関などから許可を得たうえで、一定条件のもと不動産を売却する方法です。
住宅ローンの返済が滞ると、ローンを利用して購入した不動産は、いずれ競売にかけられて強制的に手放すことになってしまいます。
競売にかけられる前に、金融会社の合意を得たうえで、少しでも良い条件で売却しようというのが任意売却です。
任意売却は、何らかの事情で住宅ローンの支払いが厳しくなってしまったときや、離婚を機に不動産を売却したいケース、税金の滞納によって差し押さえが入ったときなどに検討することが一般的です。
不動産を任意売却するメリット
強制的に不動産を売却されてしまう競売では、購入者が不動産会社であることが多く、入札価格も低くなってしまう特徴があります。
その点任意売却では、通常の不動産売却と同様の方法で売却をおこなうため、購入希望者との価格交渉も可能で、より市場価格に近い価格で売却できる可能性が高まります。
また、周囲に住宅ローンの滞納や離婚などの事情を知られることなく、自宅を売却できるのもメリットの1つです。
ただし、任意売却をおこなうためには、数か月間にわたり住宅ローンを滞納していることが条件となります。
その間、債権者から督促を受けるだけでなく、連帯保証人にも請求が及ぶため、それなりのストレスがかかることを覚悟しておく必要があるでしょう。
また、3か月以上住宅ローンを滞納すると、ブラックリストに載るおそれもあるため、注意が必要です。
不動産を任意売却するときの流れ
任意売却にかかる期間は、通常3か月から6か月程度が目安です。
具体的には、次のような流れで任意売却をおこないます。
●①現状の把握:不動産の価格査定や住宅ローン残高の確認をおこなう
●②債権者との交渉:債権者である金融機関に売却の合意を得る
●③不動産の売却活動をおこなう
●④売買契約の締結
●⑤売買代金の精算と物件の引き渡し
自己破産せずに、少しずつ生活を立て直したいと考えているときには、任意売却は最後の救済措置ともいえます。
不動産会社や弁護士、司法書士など必要に応じて専門家に相談をおこない、後悔のない不動産売却をおこないましょう。
まとめ
今回は、不動産売却を検討されている方に向けて、「任意売却」とはなにか、またそのメリットや流れについてご紹介しました。
住宅ローンの返済が厳しい、離婚を考えているなど、残債のある不動産を売却するときには、任意売却を選ぶことも選択肢の1つです。
センチュリー21ハウスパートナーでは、岸和田・貝塚・泉大津、泉州地域での不動産をご紹介しています。
住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に弊社までご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓