不動産投資には、不動産を売買して利益を得る方法と、不動産を所有して利益を得る2種類の方法があります。
これから不動産投資を始めようと思っている方のなかには、自分に合った方法がどれか分からず悩みを抱えている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は、不動産投資で利益を得る仕組みである「インカムゲイン」と「キャピタルゲイン」について解説します。
不動産投資で利益を生む仕組み「インカムゲイン」
インカムゲインとは、不動産投資のなかでも、家賃収入で実現する継続的な利益のことです。
具体的なインカムゲインを得る投資例としては、マンションを1室購入して賃貸物件として貸し出し家賃収入を得るケースや、アパートを1棟購入したり建設したりして家賃収入を得るケースがあります。
こうしたマンションやアパートといった不動産を購入する際には、自己資金だけでなくローンの融資を受けるのが一般的です。
この場合、毎月の家賃収入からローンの返済金や賃貸物件の管理費用などの支出を差し引き、残金が利益=インカムゲインとなります。
不動産投資で利益を生む仕組み「キャピタルゲイン」
キャピタルゲインとは、不動産の売買によって手にする利益のことです。
株式や債券などにも使われる概念で、保有資産を安く買って高く売ることで得る売買差益が「キャピタルゲイン」とよばれます。
また、家賃収入を手にすることを最初の目的としてマンションやアパートを購入していても、将来的に売却をするつもりである場合、最終的な売却時に得る利益はキャピタルゲインです。
キャピタルゲインと聞くと、デイトレードのように短期間で売買を繰り返すイメージを持たれるかもしれませんが、このように長期的な不動産所有後の売却で得る利益もキャピタルゲインに該当します。
「インカムゲイン」と「キャピタルゲイン」のメリットとリスク
インカムゲインは、少ないリスクで不動産投資ができる点がメリットです。
購入した不動産は、株式などのように一瞬で暴落することはありません。
リスクを避けながら安定して長く利益を出したい場合には、インカムゲインはメリットの多い投資の仕組みです。
ただし、家賃として支払われた金額が全額利益になるわけではなく、貸主として不動産の管理に出費が必要で、固定資産税などの税金がかかる点はデメリットといえるでしょう。
一方、キャピタルゲインのメリットとなるのは、一度に多くの利益を生み出せる点です。
不動産が安くなったタイミングで購入し、資産価値が上昇したタイミングで手放せば、短期間で大きな利益が得られることもあります。
ただし、不動産価値の不安定さによるリスクはデメリットです。
場合によっては、購入時より安い価格で売らなくてはならないケースもあるでしょう。
まとめ
不動産投資で利益を得る仕組みには、インカムゲインとキャピタルゲインがあります。
家賃収入のインカムゲインには、安定した利益を得るメリットがある反面、不動産の管理や税金の出費が必要です。
また、不動産売買のキャピタルゲインは、大きな利益が短期間で出る可能性があるのがメリットですが、リスクの大きさには注意してください。
センチュリー21ハウスパートナーでは、岸和田・貝塚・泉大津、泉州地域での不動産をご紹介しています。
住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に弊社までご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>