泉州エリアの不動産売却・買取|泉州不動産.com > 株式会社ハウスパートナーの不動産売却コラム記事一覧 > 住宅ローンの収入合算とは?ペアローンとの違いと収入合算のメリットを解説

住宅ローンの収入合算とは?ペアローンとの違いと収入合算のメリットを解説

≪ 前へ|相続発生時の遺産分割協議とは?トラブル事例やトラブル時の解決策を解説   記事一覧   中古マンション購入時に専用庭は必要?メリット・デメリットをご紹介!|次へ ≫

住宅ローンの収入合算とは?ペアローンとの違いと収入合算のメリットを解説

住宅ローンの収入合算とは?ペアローンとの違いと収入合算のメリットを解説

住宅ローンの借入可能額は、契約者の収入状況によって左右してしまいます。
契約者一人だけでは、希望する借入額を調達できない場合でも、同居するパートナーの収入を合算すれば調達できるケースがあります。
今回は、収入合算とペアローンとの違い、収入合算するメリットを解説するのでマイホーム購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

センチュリー21ハウスパートナーへの問い合わせはこちら


住宅ローンの収入合算とは

収入合算とは、夫妻や親子などで収入を合算して住宅ローンを組む方法です。
収入合算の要件は、多くの金融機関で同居する配偶者または親子を原則としており、どなたでも合算対象者になれるわけではありません。
収入合算型ローンの種類は、連帯債務型と連帯保証型の2つがあります。
連帯債務型は、夫妻のどちらかが主たる債務者となり、もう一方の収入を合算して住宅ローンを組むものです。
債務者は夫妻連名となり、主たる債務者が世帯主の場合は配偶者が連帯債務者となり、お互いがすべての債務を返済する義務があります。
連帯保証型は、夫妻のうちどちらかが債務者となり、もう一方が連帯保証人として住宅ローンを組むものです。
債務者がローンを支払えなくなった場合、連帯保証人がローンの返済義務を負います。

▼この記事も読まれています
住宅購入におけるオーバーローンとは?メリットとデメリットを解説

住宅ローンの収入合算とペアローンの違いとは

収入合算とよく勘違いされ、また比較されるのがペアローンです。
収入合算は夫妻でまとめて1本のローンを借り入れます。
一方で、夫妻がそれぞれ別々(2本)でローンを借り入れるのがペアローンです。
ペアローンは、夫妻がそれぞれにローンを契約して、お互いが連帯保証人としてお互いのローンを保証し合います。
ローン契約時には、事務手数料や収入印紙代などの諸経費をお互いが支払わなければなりません。
しかし、ペアローンには夫妻それぞれが住宅ローン控除を受けられるメリットがあります。
また、死亡や高度障害状態になった際にローン支払いが全額免除される団体信用生命保険も、夫妻それぞれで加入できるのも大きな違いです。

▼この記事も読まれています
3階建ての戸建て購入時に知っておきたいメリット・デメリットを解説!

収入合算で住宅ローンを組むメリットとデメリット

まず、収入合算で住宅ローンを組む場合、金融機関に申告する収入額を増やせるので、希望する借入額の調達が見込めるのがメリットです。
契約者1人の収入では借りられない額のローンが組めるので、物件の選択肢が増えます。
そして、1本のローンで借りられるので、ペアローンに比べて事務手数料や収入印紙代などの諸費用負担を低く抑えられます。
一方でデメリットは、収入減少の程度によってはローンの返済負担が大きくなる可能性がある点です。
現時点では夫妻で収入が安定していても、将来どちらかの収入が減るのも十分に考えられます。
また、連帯保証型の場合、ローンを組む際には、住宅を共有名義にするのが一般的です。
その場合、住宅の持分割合にくらべ住宅ローンの割合が少ないと贈与とみなされ贈与税が発生する可能性があるため、注意が必要です。

▼この記事も読まれています
戸建て購入の際に知っておきたいオーニング設備とは?導入のメリットもご紹介

まとめ

所得合算を利用すれば、住宅ローンの借入額を引き上げられるので、より条件の良いマーホームの選択肢が広がります。
一方で、将来の収入減少も十分に考慮しておかなければなりません。
メリットとデメリットを把握して、理想のマイホームを手に入れてください。
不動産を「売るのも・買うのも」岸和田市のセンチュリー21ハウスパートナーへ。
住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に弊社までご相談ください!

センチュリー21ハウスパートナーへの問い合わせはこちら


センチュリー21ハウスパートナーの写真

センチュリー21ハウスパートナー メディア 担当ライター

岸和田市のセンチュリー21ハウスパートナー、岸和田・貝塚・泉大津、泉州地域での不動産を「売るのも・買うのも」当社にお任せ下さい!当サイトのブログでは購入・売却のほか、周辺地域に関するコンテンツをご紹介します。


≪ 前へ|相続発生時の遺産分割協議とは?トラブル事例やトラブル時の解決策を解説   記事一覧   中古マンション購入時に専用庭は必要?メリット・デメリットをご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ユニライフ泉大津ライクシーガル 中古マンション

ユニライフ泉大津ライクシーガル 中古マンションの画像

価格
1,090万円
種別
中古マンション
住所
大阪府泉大津市下之町
交通
泉大津駅
徒歩11分

泉大津市北豊中町3丁目の新築一戸建

泉大津市北豊中町3丁目の新築一戸建の画像

価格
3,180万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府泉大津市北豊中町3丁目
交通
和泉府中駅
徒歩12分

貝塚市橋本の中古一戸建

貝塚市橋本の中古一戸建の画像

価格
2,980万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府貝塚市橋本
交通
石才駅
徒歩8分

岸和田市池尻町の売地

岸和田市池尻町の売地の画像

価格
1,580万円
種別
売地
住所
大阪府岸和田市池尻町
交通
久米田駅
徒歩15分

トップへ戻る